| 
      スイスにあるハンドメイドギター工房SoultoolCustomizedGuitars。  
      SoultoolGuitarはEgon Rauscher氏ただ一人によって1本1本丁寧に造られています。 
       
      高級腕時計に代表される精緻な製品が多いことで知られるスイス。 
      Soultoolのギターはその期待を裏切りません。全工程は手作業で行われ、細かいチェックを入れながら綿密に入念に仕上げられていきます。 
      木材やパーツの選択のよさだけではなく、楽器の音色と操作性を向上させる独自の工法がとられています。 
       
      Soultool Customized 
Guitar(以下Soultool) はEgon 
Rauscher氏によって1998年にスタートしました。 
      スイスのチューリッヒから離れた森と湖と丘の美しい静かな小村ブチコンで自身の工房を持つ大工・木工職人の家に生まれたEgon氏は幼い頃から木と音楽に親しみ、自らも木工の技術を学んできた「木のスペシャリスト」です。 
      木工のために必要なもののそろった工房と自然豊かで静かな環境という楽器製作には恵まれた環境の下、厳選された木材とパーツを用い、オーダーしたプレーヤーにあわせて一本一本時間をかけて製作されています。 
       
      「Simple, Useful, Biggest Tone(シンプルで、実用的で、最高のトーン)」という信条から、一見オーソドックスなデザインながら独自のアイデアが活かされており、特にネックとジョイント、フレッティングには他のギターにはない操作性と仕上がりの良さがあります。 
       
      Soultoolでは 
Performer S、Performer T、Ronin、Warrior、Gemini 
の5つのボディーシェイプをもとにお客様のご希望の仕様をオーダーすることができます。 
      SoultoolGuitarは必ずやあなたの「感情を表現する道具=Soultool」として音楽表現の力強い助けとなります。  | 
        | 
       |