GAS bass pedal series | 仕様 | 共通仕様 | |
![]() Clean boost 定価30000円 |
![]() |
楽器の原音を歪ませることなく、純粋に出力レベルだけをブーストさせられるベース用クリーンブースターです。別名「LowDownPressure」。 原音のキャラクターを損なうことなくナチュラルな音色でブーストしますので、タッピングやスラップなど演奏スタイルに合わせた音量調整やアンサンブルの中でのフレーズの押し出しに有効です。 DEEPスイッチをONにすることでより低い周波数帯をブーストし、肉厚な音色に仕上げます。 20dBスイッチをONにすることで全体のブースト量を約20dB増量することが可能です。 マーカス・ミラーやヴィクター・ウッテンらの足元に光る優れものです! コントロール:Tone, Level, Deep, +20dB |
*トゥルーバイパス |
![]() 2mode Overdrive, 808B/909B 定価30000円 |
![]() |
ギタリストの間で定番のブースターであるTSシリーズを元にベース用に開発されたオーバードライブです。原音のキャラクターを保ちつつクリーミーに歪ませます。クリーントーンのアンプを歪ませるほか、お使いのアンプにもう一段ゲインステージを設けるかのように使っていただく際にもお薦めです。 4〜7弦と音域も様々なベースに合わせて、レンジを広くとっています。 2014年9月発売のモデルからはさらに909スイッチを備え、ONにすることでよりゲインの高いオーバードライブになります。 コントロール:Tone, Drive, Level, Deep, 909mode |
|
![]() 2mode Distortion 定価30000円 |
![]() |
CommanderはこれまでのGAS-808/808Bシリーズとは全く異なり、アンプのチャンネルをもう一つ増やすというコンセプトのオーバードライブではなく、ペダルだけで十分な歪みを得るギター、ベース兼用ディストーションペダルです。 80年代半ばから90年代前半にかけての「これぞ王道ディストーション」というトーンを持ちます。また、他のGASペダルシリーズとトーンの利き方が違い、トーンを絞るとかなりハイカットされるので、トーンを絞ったスウィートなトーンから、ゲインブーストのHOTスイッチでハイゲインなサウンドまで多彩な歪み方を作り出せます。 更にベース/ミドルを持ち上げる FAT switchも組み合わせることにより、幅広いサウンドや演奏スタイルに対応可能です。(スイッチの位置によりLEDの色も変化します。) ベースではGAS-808Bとは違い、低音域はそれほど歪まないため、ボトムはクリアーにまとめつつタッピングを使った高音域でのソロフレーズを使うハードロック系ベーシストにもおすすめです。 |
*バッファード *Fat-Boost スイッチ 中・低音域の周波数帯をブーストします。 *Hotスイッチ ゲインアップします。 *9V AC/DCアダプター、 または006P-9V電池で駆動 *イン/アウトプット:標準モノラルフォーンジャック *外形寸法 2.4 x 4.6 x 1.2 inch |
![]() GAS-707B&808B 定価46000円 |
![]() |
クリーンブースターGAS-707BとオーバードライブGAS-808Bを1つの筐体に収めました。 単に2つのエフェクターを1つの筐体にまとめるだけでなく、プレーヤーの視線からより実用性を高めるための機能(Boltスイッチ、Go!スイッチ)を備えています。 エフェクターボードに加えることで真価を発揮します! 信号の経路:bass-707b-808b-amp さらに827モードスイッチによって信号の経路をbass-808b-707b-ampに変更可能です。 |
*トゥルーバイパス *ノイズフリー・フットスイッチ *DEEP-Boost スイッチ より低い周波数帯をブーストすることで音の厚みを増します。 *Bolt/Serialスイッチ 2つの回路の接続を並列/直列に切り替えます。BoltをONにすると2つのエフェクター回路のどちらかを1ステップで瞬時に切り替えることができます。(このとき、2つの回路を同時使用することはできません。) *+20dBスイッチ エフェクトON時のブースト量を増します。 *GO!スイッチ GO!側のフットスイッチが踏んでいる間だけONになるようにフットスイッチの機能を切り替えます。 GO!スイッチがONのとき、GO!側フットスイッチはモメンタリースイッチとして機能しますので、演奏中、瞬間的にONにすることが可能です。 *9V AC/DCアダプターで駆動 *イン/アウトプット:標準モノラルフォーンジャック *外形寸法 4.7 x 3.7 x 1.3 inch |
![]() GAS-707B&808B&909B 定価65000円 |
![]() |
クリーンブースターGAS707Bと、オーバードライブのGAS808B、ハイゲインのGAS909Bを1つの筐体に収めています。 他のRodenbergツインペダルシリーズと同じく、Boltスイッチ・Go!スイッチの機能を備えていますが、踏んでいる間だけONになるGo!スイッチは汎用ラッチ式フットスイッチを接続することで、808か909どちらかに任意でGo!機能を効かせることができます。 |
|
![]() GAS-707B&808B&909B 定価68000円 |
![]() |
Victor Wootenシグネチャーモデルです。 GAS-789BNGと同じく、クリーンブースターGAS707Bと、オーバードライブのGAS808B、ハイゲインのGAS909Bを1つの筐体に収めています。 Victor Wootenの奏法に合わせたトーンアレンジがされています。 他のRodenbergツインペダルシリーズと同じく、Boltスイッチ・Go!スイッチの機能を備えていますが、踏んでいる間だけONになるGo!スイッチは汎用ラッチ式フットスイッチを接続することで、808か909どちらかに任意でGo!機能を効かせることができます。 |
|
![]() GAS-707B&808B&909B 定価68000円 |
![]() |
Marcus Millerシグネチャーモデルです。 GAS-789BNGと同じく、クリーンブースターGAS707Bと、オーバードライブのGAS808B、ハイゲインのGAS909Bを1つの筐体に収めています。 Marcus Millerの奏法に合わせたトーンアレンジがされています。 他のRodenbergツインペダルシリーズと同じく、Boltスイッチ・Go!スイッチの機能を備えていますが、踏んでいる間だけONになるGo!スイッチは汎用ラッチ式フットスイッチを接続することで、808か909どちらかに任意でGo!機能を効かせることができます。 |