![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Kammler CabinetsはDr.Dietmar Kammler(ディトマー・カムラー)によって設計され、ドイツのハンブルグでハンドメイドされています。The
BeatlesやJimi Hendrixらが活躍した1960年代のハンブルグの音楽シーンを実体験として知り、ハイエンドアナログオーディオの深い歴史を持つドイツで育ったDr.Kammlerによって開発されたKammler
Cabinetsはギター用スピーカーキャビネットの決定版と言えます。 最も大きな特徴はキャビネット背面から見えるTunatorと呼ばれる環状のパーツを持つ構造です(特許取得済み)。Tunatorによってスピーカーのマグネットの振動とキャビネットの振動をコントロールすることで、キャビネットとスピーカーを完全な一つの振動体「楽器」として成立させます。 音の明瞭度、豊かさ、立ち上がりの速さといったスピーカーとキャビネットに求められる要素全てをプレーヤーの求める方向へチューニングできます。 そのトーン追求の自由度の一方で、Kammler Cabinetはそれ自体が完成されたトーンを持っています。 納品された状態のキャビネットをアンプにつないで音を出した瞬間にあなたはその違いに驚くでしょう。 プレーヤーがギターの弦を弾くところが音の始まりであるのならば、音の出口はスピーカーキャビネットです。スピーカーから発せられた音を聴いて(モニタリング)、プレーヤーは次の音を紡ぎ出します。 Kammler Cabinetsはこの音のサイクルをよりクリアーな澱みのないものにし、プレーヤーの演奏をより素晴らしいものにします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|